
いやいやいや…!!これは!!!!!!!楽しみすぎましてですね!!!111!!!!!!!
ちょっとあれです、原作の漫画を初めてこう…拝読したりでして!!!!はは~~~~~~~~~そういうことなんですかあぁあああ~~~~となっている最近です!!!もう…!!!!とりあえず公式ブログさまからイベントのご紹介を見てががっと衝動的にらくがきでした!!ううう…!!!楽しみすぎます…………!!!!!
漫画の感想も描きたいと思いつつ!!!とりあえず楽しみすぎて!!!という気持ちです!!!
そんなこんなのらくがきと、もう一枚いつだったか星七号先生から以前の16thアニバーサリーの後ろのスピカさんはどんな感じだったのでしょうかというお問い合わせにこういう感じでしたよ!とらくがきしたものも一枚!だいぶ前に描いた系ですが、毛玉を抱っこして幸せそうなスピカさんでした!!

そんなこんなでまたぁああ!!!!!
その節はありがとうございました!
ちなみにあの後、キャンセル分があったようで無事アニバーサリー本はGET出来ました!
(という連絡をあちらでもしておりますが、見られていないかもしれないので一応こちらにもw)
もうすぐスピカ誕なので久々にSS書きました。
当日公開予定ですので気が向きましたら是非に。
星七号先生こんにちは!コメントありがとうございます!
アニバ本ゲットありがとうございますー!
(またあちらのほうでもご連絡しますねーー!)
スピカ誕!!!チェック遅れて申し訳ないながらも遊びにいかせて頂きます!!!
わーいスピカさんおたおめですね!!!(∩´∀`)∩
新しいエピソード来るんですね~楽しみですね!
原作と言えば、大昔に一度だけ、ROの漫画を読んだことあります。
と言っても、韓国語だったので内容全くわからずでしたがw 剣士くんやアコたんがいるな~くらいでwww(家を漁ればまだどこかにありそうですが。)
ちなみに、我が家には、台湾版だったかな?の銀魂とか、英語版のらんまとかもあったりします。
と、話が大幅に逸れましたが、火曜日が待ち遠しいですね。
今はセイレンではなく精錬祭でいっぱいいっぱいですがwww
れり先生こんにちは!コメントありがとうございます!
新エピソード、そして生体3F関連ということでわっくわくです!!
>RO漫画
私も一度たしかたぬから教えてもらった気もしつつも言語的なところから全然読んだことがありませんでして!最近なるほどなあああそういうお話だったんですねーーーーという系の何かが!!って、お家にあるということは漫画本です…?アナログでも発売されてるんですかね!!
>台湾版 銀魂 らんま
な、なぜに!!wwww銀魂、らんまお好きなんですねー!!台湾版だと中国語なんでしょうかとか左右どっちから読む形になってるんだろうかとか色々考えちゃいましたw海外版漫画も気になります!!
>セイレン 精錬祭り
セイレン祭りもいいものだとおもいます^-^ いや~~精錬祭りお疲れ様でした!!エンチャント祭りもくるぽくて楽しみですねー!!新エピソードアップデートも楽しみにしつつですな!!(∩´∀`)∩