ご報告
ニュースを見ていると胸が痛みます、
東北地方太平洋沖地震、大変なことになっておりますね。
私は被災した地域の者ですが(今回はほぼ全土が被災地のような感じですが)無事でした、ご報告まで。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます、
また、お一方でも多くの命が助かりますよう願っております。
RO落書き日記です
ニュースを見ていると胸が痛みます、
東北地方太平洋沖地震、大変なことになっておりますね。
私は被災した地域の者ですが(今回はほぼ全土が被災地のような感じですが)無事でした、ご報告まで。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます、
また、お一方でも多くの命が助かりますよう願っております。
ご無事でよかったです。
こちらはオフィスで一夜を明かし、始発で帰ってきたので混雑とも混乱とも無縁で帰って来れました。
が、東北の方は甚大な被害が…。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします。
こんばんは!
三積さん;q;
一泊おつかれさまでした、あの日は本当になんというか・・・。なにかこういつもの街なのに違和感しかない感じでしたね、ご無事で本当によかったです。
東北のほうの方々は本当に被害が甚大で。ニュースを見ていて心が痛みますが、これからの為にお互い情報見て注意しながらポジティブな気持ちを持って過ごしましょう!
ご無事でよかったっ。
僕は九州ですので被害は無かったのですが…東北だけでなく、関東でも亡くなられた方がいらっしゃる状況を考えると…天災というのはいつ何時おきるかわからないから怖いですね…。
亡くなられた方々の御冥福と、孤立している方々の一刻も早い救助を…お祈り致します。
こんばんは!
†沙耶佳†さんもご無事で本当によかったです。
九州のほうは九州のほうで噴火やらなんやらも大変そうで・・・!地震の影響の津波もそちらにまったく影響ないというわけでもないとおもうのでどうか気をつけてお過ごしくださいませ!天災はほんとに恐ろしいなあと実感したここ数日でした。
同じく早急な救助を祈っていようと思います、一人でも多くの方が助かりますように。
ご無事で何よりです(´;ω;`)
たくさんの被災された方々とっても大変かと思います。
ニュースを見ながら次はわが身と・・・思いつつ対策を立てないとと。
わずかでも力になれる事があればなりたいと思います。
たくさんの方々にご冥福をお祈り致します。
こんばんは!
ぷぅさんもご無事でよかったです;q;
私はそこまで甚大な被害があった場所ではないのですが、それでもなかなかに恐ろしい体験でした。こういう天災はいつ起こっても不思議ではないとも思うので、万が一に備えておくのは大事なんだなあと思います、自分も気をつけていこうと思います。
同じくなにかできることを探していこうと思っております、ぷぅさんもどうぞお体きをつけてお過ごしくださいませ!
北関東原発ヤバイ処です。
津波の映像を見ると、もう動悸が・・!
今も余震でぐらぐらです・・。
こんばんは!
こるしかさんご無事でなによりです;q;
>北関東原発ヤバイ処です。
なんてこった。原発関連ニュース見るたびに心配になってしまいますよ・・・どうかどうか安全なところに避難していてください、危ないところにいちゃいやですよ!!!津波映像は本当にこれは自分の住んでいる国の話なのかと思ってしまうような映像でしたね・・・。
被爆に関しての対策情報ですが、できるだけコンクリートの建物にいるのがよいそうです、あとは手や顔をちゃんと洗ってうがいをするのがよいそうです。あとはドアや窓を閉め、エアコンや換気扇など外気とつながる機器は使用しないほうがいいらしいです。外出するときはマスクをしたり帽子を被ったりしてできるだけ皮膚を露出させない格好にして、あとは塗れたタオル等で口を塞ぐ感じにするのもいいらしいです。
ネットで調べた情報ですが意識するかしないかで緊急時はきっと何か変わる箇所があるのではとおもいます、どうかご注意して過ごしてください。
まだまだ大きな余震も今後まだ続く可能性もあるのでどうかどうか気をつけてくださいまし!!ちゃんと生き延びてくださいね!!!原発大変なことにならないように祈りまくっております・・・!!!!!
津波でうわあーって考えちゃうけど地震で道路とか割れてるの見ると人事じゃないなーってひしひし感じますの…
こんばんは!
灰音さんご無事でよかったです;q;
地震、全土で起こりますし本当に人ごとではないものだと思います、常日頃からこういう緊急時にも対応するための道具など準備しておくのも大事なんだなあと思いました。灰音さんもどうぞ気をつけてお過ごしくださいませ!
無事でなにより。
周りの安否が気になってロクに眠れもしない状態が続いてるよなぁ
一人また一人確認できると少しは治まってくる
予想通りテレビでも献血だなんだと始まってるし、
ちょっと余ってるモン搾ってくるかね
こんばんは!
壬生子さんご無事でなによりです;q;
お知り合いの方もご無事でなによりでした、本当にひどい災害で。
復旧に向けてのお手伝いとしては何かできる身近なことから始めていくのがよさそうですね、私も何か出来ることをしてみようと思っています。
壬生さんもお体気をつけてお過ごしくださいね。
ああああ無事で良かった!!!
コメントの皆様も無事でよかったです(´;ω;`)
自分も強い地震遭ったとこ+余震が今も続くとこですが、なんとか大丈夫です。
1週間、1ヶ月は強い余震もあるそうなので気をつけましょう・・・!!
ほんと無事でよかったあああああ!!!!・゚・(ノД`)・゚・
こんばんは!
せらさんもご無事でよかった;q;
色んな方のコメントでのご無事確認もできてしあわせです・・・;q;
せらさんの所もまだまだ余震続いているのですね、震源地もだんだん移動しているみたいなので情報を確認しながらお互い気をつけて過ごしましょう・・・!!お互い無事でほんとによかったです!!
自分は宮城県仙台市に住んでいます
命は助かりましたが家はダメです;
お互いに命があったのが唯一の救いですね
今は実家の方に避難していますが仙台にまだいる友達とかが心配です
とにかくロゼさんも無事で何よりでした
こんばんは!
KSKさんご無事でよかったです!仙台市というと津波等で本当に大きな被害が出てしまった場所では。
>命は助かりましたが家はダメです;
家のほうは残念ですがKSKさん生きてるなら建て直しだってなんだって!!できちゃいますよ!!!災害から逃げ延びてくださってほんとによかったです、避難お疲れ様でした。仙台のお友達さんもどうかご無事でいらっしゃいますようにお祈りしております!!!!
これから大変なことがたくさんあるかと思いますが、前向きな気持ちでお互いがんばっちゃいましょう!!!!