初カード!
というわけでこんばんは!
今回はちょっと初このカード出したよ記事です!わーい!
最近ちらちら楽しく遊んでますとか書いてた古城ですね!!これでーす!!
長らく古城通ってますが初めて出しましたやったー!
現場に居合わせたのはこれから最近ちょいちょい遊んで頂いてるくまもんさんレンジャーです。因みにあだ名はこういう決まり方でした。
くまもんさんを生体PTにお誘いしたときのたぬの言い間違いからむらもんさんのはずがくまもんさんで定着しつつありますwwww本人にお聞きしたら可愛いのでくまもんで!ということでしたwww
というわけでこの古城は丁度●RECしてたので動画もちょこっとだけ!深淵cデターとかのとことだいたいこんな感じで狩りしてますというのをちょこっとと、あと終わりに禿cも出てますw禿c集め始まった…!
【古城2F】153レンジャー 144アークビショップ 狩り動画(4分ちょい位です、音ご注意ください)
いやあすいませんねへっへへ…!
古城は古城で生体とはまた違うスピードで楽しいですね!レアも一杯なのが嬉しい所です。
あと生体と古城が好きということで自分が好きな狩場のことを考えてみたのですが、自分は多分ちょっといやらしいスキル使ってくる系遠距離攻撃MOB+通常MOBという組み合わせの狩場が結構好みなのかもしれません。ユぺも前のディミックが配置された状態の時とかすごい好きでした、以前ロッシくんともその辺は話したことがあるのですが、弓系MOBをどううまく通常MOBと一緒に処理するかを考えるのが楽しいのかも?好きになるポイントは他にも色々あるかもですが、解りやすく見えるのはその辺りですかね~。他好き狩り場に関してもまた考えてみたいとこです。
あとは最近やっとこ2キャラ目のヌヌヌムシュランを達成です!!!
守護者クエストがなかなかできず南で配布してくださってた討伐済PTを頂いてのクリアでした、PT下さった方ありがとうございました!!ニーズの迷路はほんと行ったことない勢いだったのですが2キャラ目で迷路がほんのり解ってきたりだったのがびっくりでしたw
そんなこんなでABはなんと144に…!なんだかがっつり上がってきてこっちはこっちで動かすの楽しいなあとかなとこです。またシミュしながらステスキル上げて行きたいとこです!
そしてLV130縛りのたぬこにもレベリングのお願いをですね!しました!www
最近は皆様LV高くて上のほうのLVでもPT作ってみたいなーな時も時々!B鯖は結構皆様平均レベルが高いような!?上げて行く為の臨時も豊富にあったりなので、上げちゃおう!という方はがつがつ上げちゃえる環境であるということなのかもしれませんねー。
130辺りで愉しみたい気持ちも激烈に解るのですが、遊べないほうが残念なので2匹目やらを作ってもらってそっちを130辺り調整してもらおうかと^-^それにモロクとかのメインクエストも一度はやってみたほうが楽しいんじゃないかと思いまして!とかはクエストスキーからの意見すぎるのかもしれませんがwでも上のレベルでの生体とかも私はまだ経験したことないのでそっちもやってみたいなーとかな最近です。どの位安定度違うのかな…!
あとは勉強用修羅っぽいもキャラも作成してみました!
そして早速スキル振り間違えました!(←…)
転職前に前提スキル見て驚愕せざるを…モンクのスキルって結構シビアなんですね!?ディバインとデーモンベイン10とか苦行すぎるのでは!?アコ作ったらそのままふつーにこれは取るでしょってものを取って行ってたら転職後も1次スキルに振ることにww転生後は気を付けようと思います!
いやしかし生体で活かせるかどうかすごい謎です、どっちかというとMHとかで金剛!とかしてみたく…。自分としては以前憧れていたりだった白刃さんのやり方がありまして、やるならそういうのをやってみたいとかだったのですが、ウーーーーン。できるのか!?感が凄いです(自分のキャッチスキル的な意味で)。まあ育成終わってから考えることにしようとおもいます!
そんなこんなでいつもの生体SSです。
相変わらず色々と楽しいです!(∩´∀`)∩狩り一緒してくださる方々ありがとうございまーす!!
あとはあれです、新しいメモリアルDに行ってみたりも!!!
フレイムヴァレーの関連のクエストの報酬の美味しさにびっくりです!まだ魔神殿のほうに行ってないのでまた行ってみたいなーとかです!!!
そんなこんなの今回でした!ではまたー!
こんばんは!お邪魔します!
ロゼ様白刃生体…くる…!?
深淵cさんまじころしてでもうばいとる的な気持ちに…
お城こんな感じなのかーー参考にします・v・
ぎんさんこんにちは!コメントありがとうございます!!
>白刃生体
スキルレベル上がったら一度くらいは披露しないとですね!!?wwwカオスってレベルじゃないものを見せることになりそうというか作っててなんだけどまだキャッチするシステムが解らないです。たぬが修羅持ってるらしいこと言ってたので今度きいてみようかと…。
>深淵cさん
にこっ^-^
>お城
自分はこんなかんじです、まだ手探り状態ですが!お城楽しいのでおすすめですよー!!
久しく城ペアしてませんでしたが、城に行きたくなるような動画を拝見させていただきました!ABさん側の装備スペックと青J消費量がわたし、気になります!
自分らがペアで行ってた時は、深淵以外のMOBを倒してもらったあと予め置いておいたアンクルに深淵を誘導してエイム(+LA)で殲滅してもらってました。オートガードの頻度を落とせたりAB側の負担も浮かせられたりスムーズだったりで色々おすすめな感じでした!
ユウユウさんこんにちは!コメントありがとうございます!!
>城ペア
自分もほんとずっと行ってなかったのですが、久々に遊びに行ってみたらこれは…!!!状態でしたww
>ABさん側装備スペック 青J消費量がわたし、気になります!
千反田さん!?www折角なので次の記事で書いてみました!装備SSとかも置いていました、適当装備ではありますが!
色々書きつつとりあえず禿の回避FLEEを達成したいな!と思った本日でした。
>深淵以外のMOBを倒してもらったあと予め置いておいたアンクルに深淵を誘導してエイム(+LA)で殲滅
>オートガードの頻度を落とせたり
なるほど!!!!!!アンクル嵌めるとオートガードの頻度って減るんでしょうか!?その辺知らずでした、LAエイムちょっと試してみたいです、が、しかしうちの連エイムが5…!wwwうーんまたダメージどのくらい出るか見つつやってみます、情報ありですよーー!!(∩´∀`)∩
こんばんは、冒頭で深淵c出されたと知ってウガアアアアアアとなったスティコです…
くそう、これからポポリンcしか出なくなる呪いかけてやる!(←ただの私怨です、お気になさらずw)
いかん、私の中でもすっかりくまもんさんで定着してしまってる…orz 申し訳ない…
でもリアルでもありますね、あだ名で呼びすぎて(あれ、この子の本名なんだっけ…)ってなる時;
古城かあ… あまり行ったことはないけど、もしかして美味しい狩場なのかしら…?
昔禿と騎士に一確パーンされた苦い思い出くらいしかないんですが(←擬音やめろ)
あとは地下監獄でボム狩りパーンしたことかな…(←だから擬音ry)
たぬさんはあまりレベリングされない方らしいですが… もしかして高レベルキャラくるか…?
たぬさんの豊富な知識&経験 + 高レベル = …!?
なんだか鬼に金棒どころじゃないことになりそうですね…! 私も精進しなくては…;
では、これから新MDにペイント積んでソロで挑んできますノシ どこまで逝けるかな…
スティコさんこんにちは!コメントありがとうございます!!
>冒頭で深淵c出されたと知ってウガアアアアアア
ふふふふこりゃどうもどうも^-^いやああ!!!出るもんですねーーーー(∩´∀`)∩
>ポポリンcしか出なくなる呪い
そういわれるとなんか色々レアが出そうな気持に…はっ、昨日古城でレイドc出ました!スティコさんの祝…呪いパワー!?!?!
>古城
古城はすごく面白いですよ!ボムで狩れるかどうかは謎ですが!個人的には支援+火力ペアで行くのが楽しそうかなあとか思ったり。レア的にはすごいいい場所かもしれないかな!?生体で使う盾のカードの中型カード他サイズ盾、レイドc、深淵c、アリスc、$さまc、他微妙すぎるカード群もありますがwKEがあれば1確( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンは免れるはず!ww
>たぬさん
目的に合わせて遊ぶキャラ作るタイプなんじゃないかな!LV高キャラたぬも楽しみにしちゃいたいとこですね!
>新MDにペイント積んでソロ
え、まじすかあ!!!ビオモルとかその辺りなんですかね…!?あそこソロは…いやどうなんですかね!?行けるかもですが報酬的には12人PTもおススメかも!?もちょいしたらジターバグ?とやらも来るらしく楽しみですね~~!
白刃取りは遠距離攻撃使ってくる生体DOPならば
まず敵の攻撃の射線を壁などで遮る
そしたら敵が近づいてくるから白刃取りをする
その時敵の射線が切れてない状態に戻る場所が自分との距離で2セルくらいだとベスト
各々の敵の個性とかもあるしお迎え白刃とか旋風呪縛白刃とか高等技術はあるけど初心者はまず斜線を遮りつつ死んで覚えたほうがいい
慣れてない人は素で倒せる人か飛ばすための皿さんを連れて行ったほうがいいよ
生体じゃんきーさんこんにちは!コメントありがとうございます!
>遠距離攻撃使ってくる生体DOP 自分との距離で2セルくらいだとベスト
なるほどですよ!セシで想像しながら読んでいたのですが、こういう風なにセシキャッチとかできるのですねえ。セシも安全にキャッチできたら狩りが安定しそうでいいですね!慣れないと後衛に#いかせて危なそうってのがネックなくらいですかねー?足元セシ湧きとかの緊急時に即キャッチ!とかだったらかっこよすぎて惚れそう!!
>お迎え白刃とか旋風呪縛白刃とか高等技術はあるけど
>初心者はまず斜線を遮りつつ死んで覚えたほうがいい
上手な白刃さんと遊んでもらったときは呪縛白刃とかそういうのを使ってらっしゃっててすんごくかっこよかったです!!工夫しながら合わせてくださる方で楽しすぎました!!そういう白刃さんになれたらな~~と思いつつ作ってた修羅ですが、先日DD合わせで自分は使いこなせないかな…と削除でした…ブログにまだ書いてなくて申し訳ないです…!
白刃さんと生体行きたいときは臨時に行ったり臨時立てたり、知り合いの方に訊いてみたりとかしてみようかなと思ってます!基本的には生体スキーさんと遊べるならなんでも好きなんで!
>慣れてない人は素で倒せる人か飛ばすための皿さんを連れて行ったほうがいいよ
生体修羅あきらめてしまってて申し訳ないです…!慣れるほど狩りできなそうだったのと、今までのやり方に慣れすぎてしまっていて、あまりその辺を変えていきそうではなかった自分でした…。でもなんか折角教えてくださるコメント頂いたりだったら消さないでおくのもよかったのかなあとかも思ったりでしたぐぬー。
一度だけ自分のとこの知り合いPTで生体白刃前衛させてもらいましたが、その時は勿論寝ころんだらそのまま倒してもらえる面子でお願いしてましたwwwいやしかしその時はすんごい怖かったです、慣れてサクサク白刃できる修羅さんすごいなあと思いまくった狩りでしたw生体白刃前衛も経験がものを言う感すごいですね!というか生体で前衛するってこと自体がある程度難しいですな!PTメンバと連携とりながら色々生体もがっつり楽しんでいきたいとこですね!
最近自分はあんまし生体行ってないので、またちらちらPT作って出てみようかなとかです、どこかでお会いすることあったら遊んでやってくださいませ!(∩´∀`)∩