うおわー!!驚きの・・・なんていえばいいのか解りませんが!!!!
ミカんさん(SNSリンクです)という方がローカル用アプリケーション(でいいのかしら)でROの精算をしやすい電卓というのを作成してくださっていたらしく!その背景に自分が描いていたカプラディフォルテーさんを使ってくださったらしく!!うわ~~~!!!実際の画面ではこんなかんじです!!!
(背景の青空ぽいのは自分のデスクトップです)
わーわーわーすごい!!!!
以下には機能とかDLに関してとかそういう詳細を!
DLにつきましては、ミカんさんがUPしていらっしゃるこちら(アップローダーへリンク/パス:1020)か、いただきましたものを私がサーバにUPしてある版のこちら(直リンクです)をご利用いただけたらと!
機能については電卓の紹介を公開されているみかんさんのSNS(SNSリンク)に書いてありますことのコピペです!!!
インストール方法はDLしたフォルダ内にあるreadmeに書いてありますので機能的なやつを!
howtoボタン→使い方を開きます。 minボタン→アプリを最小化します。 closeボタン→アプリを閉じます。 sボタン→清算モードを開始・終了するボタンです。
PTMの人数を選んでもらえれば、カプラが計算するたびに一人清算がいくらかどうか教えてくれます。
※清算モードは小数点以下はあらかじめ四捨五入するようになっていますのでご注意を!mボタン→メモリーボタンです。
計算結果を一時的に保存できます。
最大7件まで保存できるようになっています。右上にある前列表示ボタン→アプリを他のウインドウより前に表示するようになっています。 あと今回つくった電卓には±ボタンがついていません。
清算にはいらなそうだったので!!電卓アプリはキーボードも対応しています。
0~9と/*-+.で計算できます!
=はエンターキーですので!
よろしくですw
ということでした!!!こ、これは精算楽になりすぎるのでは!!!?!使わせていただいたのですがとっても楽な上になんだかカプラさんにお手伝いしてもらってる気分になれるような!!!カプラディフォルテーさん好きな自分としては幸せすぎました!!いやまあ自分で描いたry(←・・・)なんか最近これ多いですが!!!
ふつくしく使っていただけて嬉しすぎました・・・ミカんさんありがとうございます!!!これからもこっそりROなアプリ開発(?)楽しみにさせていただいちゃいますー!!!
こんばんは!
ご連絡ありがとうです!ミカんですw
うおー!こんな大きく記事にしていただいて幸せです!ありがとうございます!
予想外すぎます!うれしい!
是非とも使っていただけると!電卓冥利に尽きるというものです!!
そしてバグを発見した時にはこっそりおしえてください・・・_|\○_
こんばんは!
こちらこそご連絡ありがとうございましたあ!!
いやーー吃驚と同時に超嬉しかったです!!!人様に使っていただける幸せ!!www
電卓さんいただいた日から速攻ランチャーに登録して使わせていただいておりますよ!!精算から効率計算から普段計算までwwwHOWTOの画面がこれまた可愛くてすきです!!!
バグを発見したときにはこっそり報告させていただきたい所存であります隊長!(`Д´)ゞ
素敵ツールありがとうございましたああーーーー!!!ヽ(*゚∀゚)ノ