RO電卓

ミカんさん(SNSリンクです)がROの精算をしやすい電卓というのを作成してくださいました!背景カプラさんは自分が描いたものを使っていただきました!
2011年10月14アップデート
・Deleteキーを押したとき計算結果をオールクリアする。

過去アップデート
2011年08月30アップデート
・計算結果表示に3桁ごとにカンマをいれるようにしました。
・ボタンをおしたときや数字を入力したときに音がでるようになりました。
初回UP時Readme
インストール方法はDLしたフォルダ内にあるreadmeに書いてありますので機能的なやつを!howtoボタン→使い方を開きます。 minボタン→アプリを最小化します。 closeボタン→アプリを閉じます。 sボタン→清算モードを開始・終了するボタンです。
PTMの人数を選んでもらえれば、カプラが計算するたびに一人清算がいくらかどうか教えてくれます。
※清算モードは小数点以下はあらかじめ四捨五入するようになっていますのでご注意を!mボタン→メモリーボタンです。
計算結果を一時的に保存できます。
最大7件まで保存できるようになっています。右上にある前列表示ボタン→アプリを他のウインドウより前に表示するようになっています。 あと今回つくった電卓には±ボタンがついていません。
清算にはいらなそうだったので!!電卓アプリはキーボードも対応しています。
0~9と/*-+.で計算できます!
=はエンターキーですので!